ワンステップシラン架橋CVライン

本項は、三葉製作所が独自開発したシランインジェクションを採用した1ステップ方式のシラン架橋CV架橋ラインをご紹介させて頂きます。
従来の2ステップ方式に比べ、設備面、工程面及び材料面で大幅な改善が期待出来ます。
押出機以外の各装置や制御面など至る所に弊社の最新技術を取り入れており、製品バリエーションも取り揃えておりますので、お客様のニーズに見合うラインをご提供させて頂けると信じておりますのでご相談下さい。
また、絶縁工程とシース工程を一連のラインとしたタンデムラインも対応が可能です。
製品の特長
1. ワンステップシラン架橋押出機
弊社が開発したシランインジェクションを採用した本押出機はシランカクテル材の吐出バラツキ無く、回転数を上げても リニアに押出機に供給することが出来ます。
スクリューサイズも150㎜クラスまで対応可能です。

2. 高吐出押出機
シース押出機やワンステップ架橋方式以外の絶縁押出機には、特殊形状を用いたスクリューやシリンダーにより、同サイズの汎用押出機に対して、1.5~2倍の吐出量を可能にした高吐出タイプの押出機をお勧めいたします。
押出量アップすることで押出機が1~2ランクサイズダウン出来ますのでレイアウトの検討代が広がり、材料ロスの低減に繋がります。
3. サブ押出機
シース工程用ストライプ押出や絶縁工程用スキン層押出などに使用するため旋回、前後移動、昇降など機能を兼ね備えたサブ押出機も縦型や横型など各サイズを取り揃えています。レイアウトや押出量によりお選びいただけます。


4. 引取機
ケーブル径、牽引力、引取速度やレイアウトにより、キャタピラタイプやベルトラップキャプスタン方式など豊富なバリエーションから最適機種をご提案いたします。


5. サプライスタンド/巻取機
サプライスタンド及び巻取機もレイアウトやドラムサイズにより豊富な機種を取り揃えております。弊社推奨は、市販のタイヤを使用したタイヤ駆動式巻取機でメンテナンス性や操作性に優れており、リピーターの多い製品です。



6. アキュームレーター
滑車溝径φ1500㎜、張力400kgfまでの太物高張力タイプも準備しております。用途に合わせた滑車表面処理をご提案いたします。

7. 制御操作盤
ハード、ソフトとも自社設計のため、お客様のご要望に出来る限り副うようインターロックや連動制御など機械設計と一緒になってきめ細やかなシステムプログラムの構築を行っています。
遠隔管理や条長制御、張力制御など弊社独自のシステムを取り入れた制御は、オペレーターの負担軽減やロス低減、作業性向上に繋がり、高評価を得ております。
[条長制御]
予めレシピ画面に登録された製品情報(導体長、製品長、色など)により、カラーフィーダーや色替えバルブに指令信号を出力するとともにライン速を段取り速度まで自動で減速させます。オペレーターが色替え完了確認後、スイッチ1つで生産速度まで自動立ち上げを行います。
[張力制御]
レシピ画面に登録したライン張力に対して、アキュームレーターや引取機部に組み込んだロードセルの実張力データーを基に微調整を行っています。ケーブルの品質向上に繋がります。